不妊予防のポータルサイト

Poppins i-ce(ポピンズアイス)

クリニックを探す

最終更新日
コラム

【後編】AMH(抗ミュラー管ホルモン)について

前回からの続きです。
妊娠のしやすさ、妊孕性を知るひとつの指標であるAMH検査についてお伝えしておりますが、本日の後編では、AMHが高いとよいのか、低いと妊娠できないのか、についてお話させて頂きます。

AMH値が高ければ40代でもまだまだ安心?

答えは、NOです。
AMH(抗ミュラー管ホルモン)は、卵子があとどのくらい残っているか、卵巣予備能を表す指標になり、結婚・妊娠などのライフプランには有用な情報だと、前編ではお伝えしました。
しかし、「卵巣年齢」と表現する医師もいますが、20歳代の値と言われても、20代の女性と同じ妊娠率というわけではなく、卵子の質や妊娠のしやすさを表すものではありません。
例を挙げてみました。

Aさん「私は20代ですがAMH値が40代の値だと言われたので、妊娠しにくいですよね?」
Bさん「私は40代ですがAMH値が20代だと言われたので、まだまだ大丈夫ですよね?」

これは両方誤りです。
AMHは卵の残り目安であり、卵子の質を表すものではありません。
たとえば、図1ように、妊娠に結びつく質のよい(染色体異常の少ない)卵子を赤玉とした場合、AMHが同じ値でも20代は左、40代は右のようなイメージで、極端なお話、妊娠率は左は80%、右は20%ということです。

Aさん:閉経するまでの残り時間が短い可能性があるが、実年齢が20代で卵子の質はよいため、正しい妊活ができていれば、妊娠しにくいというわけではない
Bさん:卵子の数は多いが質は落ちており、排卵したとしても同じAMH値の若い人ほどの妊娠率は期待できない

AMH値が高く出るPCOS

また、10人に1人くらいの割合で、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)といって、下記のような卵巣タイプの方がいらっしゃいます。

PCOSでは、AMHが高い=卵子がたくさんあるからよいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、体外受精によってたくさんの卵子が採取しても、うまく受精しない卵子だったり、自然妊娠を目指した場合、自力では排卵しにくいケースもみられます。
なので、このタイプもAMHは高値を示しますが、値が高ければ妊娠しやすいとは言えません。

AMHには個人差があります

AMHの値には、個人差があるのも特徴です。
「あなたは40代だけど20代くらいの卵巣年齢です」とか、「20代でも閉経前の値です」と医師に言われた、と相談にお見えになる方がいらっしゃいます。
先ほどのAさんBさんの例のように、高値だからまだ大丈夫、低値だからもう妊娠が難しい、と一概には言えません。
AMHは、あくまで指標のひとつであり、図3のグラフのように、個人差があることも特徴の検査です。

赤丸で囲って示しているように、このグラフで一番若い24歳の群の中で一番低値の方は、40歳の平均値と変わらないということもありえます。

AMH検査はどうやってやるの?

AMH検査は、5000~10000円ほどでできる血液検査になります。
また、地域によっては助成金が出たり、2022年4月からは保険適用となる予定です。
予約が必要だったり、不妊治療を受ける方しか実施していない施設もあるので、事前にお問い合わせしてみてください。
15年ほど前は、実施している病院もまだ少なかったのですが、最近では不妊治療を行っているほとんどの病院で実施しており、自宅でできる簡易キットなども出てきました。
しかし現在でも、医師によっては、「まだ妊娠希望でないなら不要」としてもらえなかったと耳にしました。医師に「それでもしてください」とは言いづらいと思うのですが、是非「それでも、今、知っておきたいので」とお願いしてもよいと思います。

確かに、妊娠しようと思ってからでもよいのかもしれません。ただ、同じしないということでも、「こういう検査でこういう利点がある、でも私はそれをしない」と自己決定できるのと、「そんなの知らなかった、だからできなかった」では、きっと、その後の気持ちは大きく違ってくるのではないでしょうか。
そして、この違いは、お金や努力で結果が出ない場合もある妊娠の問題では、その方の人生でとても意味のあることではないかと私は考えています。

今後のライフプランやワークライフバランスを考える時には、将来子供をもつかもたないかの選択も含め、妊娠・出産は大きなイベントとなります。子どもを持つ可能性を検討しているのであれば、AMHの値はひとつの大切な指標となりますので、直近で妊娠を考えていない方やパートナーがまだいなくても、大学の入学時、会社の入社時、転職時など、何かの節目や、30歳を過ぎたら一度測定しておくことをお勧めしたい検査です。

記事の感想や、取り上げてほしいテーマなどございましたら、お気軽に、お問い合わせフォームにてお知らせくださいませ。

荒木依理

不妊症看護認定看護師
生殖医療コーディネーター